※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
社会人の学び直し

デザイン系専門学校の生徒は皆絵が上手いの?絵が苦手/下手でも大丈夫?

メインビジュアル_デザイン系専門学校の生徒は皆絵が上手いの?

デザインを学ぶことに興味がある。

小さい頃はよく絵を描いていたし、小学生の頃も割と上手な方だったから、どちらかというと「絵を描くのが好き」な方だと思う。

かと言って得意かと言われるとそうでもないかもしれない…果たしてデザイン系の専門学校でやっていけるんだろうか…?

周りの人はどのくらい絵が描けるんだろう?

そんな疑問をお持ちの方へ

デザイン系の専門学校の生徒は、はっきり言って絵が描ける人ばかりです!^^; これは隠しても仕方がありません。

でも安心してください。本当に絵が苦手(そして下手)な私でもやっていけたので、大丈夫です!

私は社会人になってから2年制の夜間のデザイン系専門学校に通いました。絵は苦手でしたが(今も苦手ですが)、なんとかクラスで一番の成績で卒業できました。

【Profile】デザインの「学び直し」・脱サラを経験したアラサー会社員 ※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています はじめまして。当ブログにアクセスいただきありがとうございます。 ...

今回は、デザイン系専門学校に入って思った、デザイン学生の言う「絵を描くことが好き」「絵を描くのが苦手」の意味を解説したいと思います。

これを読んで、デザイン学校に入る前の心構えと、もし絵が苦手であれば、苦手でも十分やっていけるという安心感を得ていただければと思います!

こんな方におすすめ
  • デザイン系専門学校に来ている人たちがどのくらい絵が描けるのか知りたい
  • 本当に絵が苦手でもデザイン学校でやっていけるのか不安
  • デザイン学校に入る前に絵に対する心構えがしたい

デザイン系専門学校の生徒は皆絵が上手いの?苦手/下手でも大丈夫?〜本当に絵が苦手で下手な私がお答えします!〜

私は本当に絵が苦手です。全然描けません(泣)

絵が苦手

私はデザイン系専門学校の入試に一度失敗しています。2年目で合格しました。

メインビジュアル_デッサン経験0の社会人がデザイン専門学校受験合格記
【受験合格記】デッサン経験0・絵が下手な社会人がデザイン専門学校に合格するまで(難関)今は別の仕事をしているけれども、デザインの勉強をしてみたい。専門学校に通いたいけれども、デッサンもやったことがない。大丈夫かな…? ...

その1回目に挑戦した受験の面接で、「絵を描くのが好き」と言ってしまったのです…当時はそれがどういうことが全く知らずに。

冒頭の、

「小さい頃はよく絵を描いていたし、小学生の頃も割と上手な方だったから、どちらかというと「絵を描くのが好き」な方だと思う。」

は、私がそのとき思っていたことです。

でも、それは全く通用しないことが入学後に明らかになるのです。

私は、「じゃあキリンを描いて」「私の顔描いて」と突然言われても描けません。何も見ないで絵を描くなんてできません。見てもろくなものも描けません。

デッサンもものすごく苦手です。陰影のつけ方がわからない。形がうまく捉えられない。

今はいくらかマシになりましたが、当初はそんな感じでした。

つまり私の絵のレベルは小学生か中学生の中の下くらい。

はっきり言って下手だし、決して「絵を描くのが好き」というレベルではないことがわかりました。

デザイン系専門学校の学生が言う「絵が好き」とは

デザイン系専門学校の学生が言う「絵が好き」とは

デザイン学校に入ってから、「絵が好き」とは、漫画やアニメ、ゲームのキャラクターの原画を描けたり、美大にも余裕で合格できるくらいの絵が描ける人が言うセリフなのだと気づきました。

レベルが違うんです。

バイトとしてキャラクターを描くお仕事をしている人もいました。

見せてもらったこともありますが、巷で売っているゲームや、スマホなどのゲームでよく見るようなクオリティでした。

「これテレビで見るアニメじゃん…」そう思いました。

そういう人たちに聞くと、空気を吸うように絵を描くとか、つねに絵を描くために手を動かしていないと落ち着かない、などと言っていました。

確かに、常に絵を描けるような電子パッドやスケッチブックを持っていました。

私が思っていた「絵が好き」とは遥かに次元が違くて、衝撃を受けました。

デザイン系専門学校の学生が言う「絵が苦手」とは

デザイン系専門学校の学生が言う「絵が苦手」とは

それは、上記のような、「絵が得意な人たちと比べて」苦手、という意味なのです。

私も最初は鵜呑みにして、「私と同じくらいのレベルか、よかった…」と思ったのですが、ラフスケッチをスラスラ描くのを見て、この人たちもやっぱり私と「苦手」のレベルが違う、と思いました。

苦手、といっても、みんな見ないで描けるんです

見ないで描けないとしても、見ればスラスラ描けるのです。完成すれば、ちょっとしたかわいいキャラクターや物体になっているのです。

学校の授業で、全員の手書きの自画像を壁に張り出された時は恥ずかしくて仕方がありませんでした…。

絵が上手い人たちに揉まれながら、「本当に絵が描けない・苦手」な私でもなんとか学校で生き残れた

ラフスケッチ

デザインを勉強していれば、必然的に絵を描かなければならないときが訪れます。

それがラフスケッチ(下書き)です。

でも逆に言えば、イラストの授業や、イラストを取り入れたデザイン制作をしない限り、絵を描く機会はほぼありませんでした

ラフスケッチをチェックするのは多くの場合先生(学校では、先生がアートディレクターだと思って過ごせと言われてきました)です。

下手でも、なんとか先生に伝わるものを描けばいいのです。

下手でも伝われば大丈夫だし、その後のデザインの仕上げができれば大丈夫です。

少なくとも私はそれで大丈夫でした。

まとめ:デザイン学校には絵が上手い人ばかりだからひるんでしまうかもしれないけど、絵が苦手でも生き残れる

デザイン学校は絵が上手い人ばかりです。これは紛れのない事実です。

でも、絵が苦手でも、下手でも大丈夫。その学校に入学できている時点で大丈夫だと思います。

私でもやっていけたので、なんとかなるはずです。

この記事が、デザイン学校に入ろうと思っている人の役に立てばうれしいです。頑張ってください。

https://oso-zaki.com/2020/12/17/designschool-survival/