※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
アラサーの脱サラ

【20代で脱サラする人は意外と多い】アラサーで脱サラする目的例6つ

メインビジュアル_20代で脱サラする人は意外と多い

実は脱サラしてやりたいことがあるけれども、身近に脱サラ経験者がいなくて不安。

20代とか、アラサーで脱サラする人っているのかな…?

そういう人たちの経験談を聞いたら勇気が出るかもしれない。

そんな方へ

私の大学の同期や、新卒で入社した会社の同期、専門学校の同級生には、20代やアラサーでの脱サラ経験者が多くいました!

実は私もその一人です。

新卒で就職した会社に6年間勤め、脱サラしてデザイン系の専門学校に入学しました。

なんだか一人何もないところに放り出される気持ちで、不安ばかりでしたが、身近にそういった脱サラ経験者が多くいたので、不思議と「きっと大丈夫」という安心感もありました。

【Profile】デザインの「学び直し」・脱サラを経験したアラサー会社員 ※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています はじめまして。当ブログにアクセスいただきありがとうございます。 ...

今回は、そんな脱サラ経験者の方々がどのような目的で脱サラしたのかを書いてみようと思います。

(許可なく書いているので、誰のことかわからないように、ふわっと、簡単に書きたいと思います(笑))

こんな方におすすめ
  • 脱サラしたいけど周囲に脱サラ経験者がいなくて不安
  • 20代で脱サラした人の話を聞きたい
  • 世間の人はどんな目的で脱サラするのかを知りたい

20代、アラサーで脱サラする理由

どんな目的でアラサーで脱サラするの?〜20代で脱サラする人は意外と多いという話〜

脱サラして専門学校に行く人

私もこちらに該当しますね。

こちらの記事でも書きましたが、私が通った夜間のデザイン系専門学校では、一度会社員を経験して、脱サラして学校に来ている方が多かったです。

年齢でいうと20代半ばくらいの方が多かったと思います。

yojiey
yojiey
同じような境遇、経歴の方が多くてびっくりしました。

と同時に、安心しました。

メインビジュアル_夜間専門学校に来ている人
夜間専門学校にはどんな人たちが来てるの?〜デザイン系を例に〜【社会人もたくさん】 今社会人だけど、学び直しをしたい。 仕事をしながら夜間の学校に通ってみたいと思っているけれど、学生構成はどんな感じなんだろ...

脱サラして海外の大学・大学院に行く人

海外の大学・大学院

海外の大学や大学院へ進学する方もいました。

芸術系の大学や、MBAですね。大体2〜3年間くらいでしょうか。

海外への進学はそれなりに経済的負担も大きいので、計画的に準備することが必要そうだなという印象を受けました。

脱サラして青年海外協力隊に参加する人

青年海外協力隊

大学の同期に多かったです。

青年海外協力隊に参加していた方は、新卒で企業に入社後、1〜2年くらいで退職している人が多かったです。

帰国後はさらに学びを深めるために改めて海外の大学院に行ったり、国内で就職したり…様々な道を歩んでいるようです。

脱サラしてワーホリに参加する人

ワーキングホリデーですね。

年齢制限があるようで、最後のチャンスだから参加したい、という理由で会社を退職してワーホリで海外に行く人もいました。

脱サラして起業する人

会社の同期に何名かいましたね。

入社後3〜4年目くらいで退職して起業していました。

会社にいた時から、割と意識が高く、積極的に手をあげて仕事をしているような目立つ方が多かったです。

脱サラして人生を見つめ直す人

人生のギャップイヤー

人生のギャップイヤーをどこで取ろうが、個人の自由なので、私は賛成です。

生活を維持できるのであれば、この選択もありではないでしょうか。

まとめ:20代で脱サラする人は意外と多いし、その理由は様々

脱サラというと、なぜかなんとなくベテランの方を思い浮かべてしまうのですが(私だけでしょうか?)、アラサーで脱サラする人も多いのです。

そしてその理由も十人十色です。

脱サラを考えているけれども、周囲に脱サラ経験者がいなくて不安、という方などにとって、この記事が少しでも不安を払拭できたらうれしいです。